第18回己書海老名市文化会館幸座

こんにちは。
己書しゃうちゃ道場師範だくみです。
本日は海老名市文化会館にて
己書幸座を開催しました。
海老名市文化会館幸座の様子
今回は全員が暑中お見舞いのお題に挑戦しました。
なかなかボリューミーなお題に、一人一人
自分のやりたいお題を選んで描いてもらいました。
同じお題を描いていても、それぞれの個性が
発揮されたオンリーワンの作品に仕上がりましたよ✨
生徒さんの己書作品

とても細かいところまでこだわったお魚の
暑中見舞いが圧巻でした。最後まで集中力を
切らさずに描いた「暑中お見舞い申し上げます」は
魚が丁寧に描かれていて素晴らしいです。
水の色のぼかし方も最高でした。
シーサーも可愛いですね。

「暑中お見舞い申し上げます」文字の色を
赤にしたことにより、元気な印象にガラリと
変わりましたね。本人のパワフルな雰囲気が
伝わってくるようです。時々「間違えたっ」って
声が聞こえてきましたが、そこもしっかりカバー
して描き上げたのは流石でした。


自分のペースで丁寧に描きましたね。
文字がビッチリ詰まっているのが流石でした。
蚊取り線香のグルグルも良い感じに手書き感があり
可愛らしい印象がナイスです。
本日5級になりました。おめでとうございます。

バランスの取れたシーサーが格好良いですね。
気持ちよく描き過ぎて「暑中お見舞い」の言葉が
描けなくなり、急遽言葉を変更。結果、更に素敵な
作品になりました。蚊取り線香の作品は練習なし
の一発描き!しっかり中央に寄っていてナイス!
海老名市文化会館幸座について
毎月第3金曜日開催。
海老名市文化会館で己書体験してみませんか。
海老名駅から徒歩5分。大型駐車場あり。
【住所】
〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町6番1号
海老名市文化会館アクセスWEBページ
【日時】
毎月第3金曜日 13:00 – 14:30
【料金】
¥2,200 / 1回 初回体験は ¥1,100
※体験時は筆ペンレンタルあり。2回目以降はご購入ください
【申し込み】
己書しゃうちゃ道場公式LINEよりお申し込みください。
LINEを利用していない方は
yogaSauca@icloud.com
からご連絡ください。