第4回えびな市民文化芸術祭

こんにちは。
己書しゃうちゃ道場師範だくみです。

10/4(土)と10/5(日)の二日間、
海老名市にある海老名市文化会館にて
えびな市民文化芸術祭の展示部門に
己書を出展させていただきました。

己書しゃうちゃ道場から
生徒さん10名&だくみで出展しました。

8月に開催した己書作品展特別幸座で描いた
素敵な作品たちが、こうやって、ようやく多くの
方に見て頂けたことが何より嬉しかったです。

いつも幸座で素敵な作品を描いている生徒さん達
ですが、作品用に、いつも以上に気合を入れて描き、
額に入れて飾ると更に素晴らしい作品となりました✨

作品を見て下さった己書を知らない方達からは
「凄いね」「どうやって書いたの?」なんて質問も
多くありました。

己書に興味を持って下さった皆さん
ありがとうございます。

少しは己書普及活動の一役を担えていたら嬉しいです。


今回はご来場くださった方達へお土産として
己書をプレゼントしました。

テーブルに「ご自由にお持ちください」と置いて
おいた30枚は全てお持ち帰りいただけました。

また、私が受付担当している2時間の間に
己書見て下さった方達には、その場でだくみが
その方の好きなお言葉をカキカキ致しました✍️
(写真撮り忘れた方、すみません💦)

めぐみっち師匠も来てくださり
ありがとうございました!


あっという間の展示期間の二日間。

たくさんの方達にご協力いただきました。

初めての芸術祭だったため
右も左も分からずな状態のだくみに
展示方法や必要道具のフォローをして
下さった文化芸術協会の事務局の方。

作品作りに広々とした部屋を
利用させて下さったビナまちリビングさん。

そして芸術祭に出展するにあたり
様々な作業をお手伝いして下さった生徒さん。

何より、今回の芸術祭に出展して下さった生徒さん。

もしかしたら、私たちの知らないところで
フォローして下さった方もいるかもしれません。

全ての方に感謝申し上げます。

ありがとうございました🙏


次回は来月11/8(土)、11/9(日)に
海老名駅直結、ビナウォークで開催される
第5回ビナウォーク文化祭に出展します。

詳細はまた改めてお知らせいたします😊

己書幸座について

独特な、味わい深い文字が描ける己書幸座へ参加しませんか?
現在海老名市を中心に幸座を開催しています。
ご興味があれば体験にいらしてください。

✍️ 海老名ビナまちリビング幸座
 第二月曜日:1️⃣13:15 – 14:45 / 2️⃣15:15 – 16:45
 海老名駅直結ビナウォーク5番館M2

✍️ 高座温水プール高座
 第二土曜日:13:00 – 14:30
 海老名市高座温水プール 2F会議室

✍️ 藤沢市ライフ湘南幸座
 第三木曜日:11:30 – 14:30
 藤沢市ライフ湘南 2F多目的室
 ⚠️ ランチ代別途必要

✍️ 海老名市文化会館幸座
 第三金曜日:13:00 – 14:30
 海老名市文化会館


▶︎ 参加費:入会金/月謝:¥0
      1幸座 ¥2,200(税込) / 初回体験 ¥1,100

▶︎ 持ち物:己書筆ペン(初回レンタル、2回目以降はご購入ください)
      会員証(初回に発行します)

▶︎ 申し込み方法:
己書しゃうちゃ道場公式LINEよりお問合せください

LINE利用していない場合は
こちらのアドレスからご連絡ください↓
yogaSauca@icloud.com